ラーメン好きの垂れ流しブログ
JR尼崎駅の北側、アミング潮江内にあるお店『心一杯』に行ってきました。
姉妹店(っていうか本店?)の『力一杯』(西宮2国沿い)には何度も足を運んでいますが、こちらに来るのは初めて。
同じモール内に『天下一品』や『大阪王将』、なんか中華屋さんなど、似た様な店が並んでるんで、経営も大変なんじゃないかと要らぬ心配をしてみたり。
注文は「半熟煮卵ラーメン」。
それにメール会員特典ってことで、サイコロを転がして出た数だけチャーシューをトッピングしてもらいました。
3枚でしたw
ラーメンの味は『力一杯』と同じ、ややライトな白濁系豚骨。
黄身までしっかり味の付いた煮卵がイケました。
今回は食べてないけど、餃子とかもなかなか美味い(『力』と同じなら)んで、次はそいつもいただいてみよう。
住所:尼崎市潮江1丁目15-2-132
アミング潮江イースト
その昔は(そんなに前じゃないけど)鳳にあったお店。
ラーメン屋ってよりも、どっちかって言うと焼肉屋ですが、気合の入った豚骨ラーメンには以前から定評あり。
ってことで食ってきました。
チャーシュー麺を。
コクはあるがマイルドな豚骨スープに、卵の割合と加水率高めのストレート細麺。
脂身の多い歯ごたえのあるチャーシューに、白味噌で煮込んだバラ肉。
ちょっと化学調味料は多目ですが、それでも美味い。
肉の歯ごたえもいい感じで、満足させてもらいました。
値段も安いしな。
生のホルモン類も美味そうだったんで、次は注文させていただきます。
・・・が、夕方まで胸焼け気味。
ラードがちょいと多い?
住所:大阪府堺市美原区大保281-1
「本当にお前ラーメン好き?」ってくらい久々のラー食。
うるさい!
昼は弁当で節約しとんねん!
そんな訳で、先入観とか無しに目に付いた店に入ることに。
中環を八尾方面に走らせ、目的地極近くの西岩田で新しいっぽい店を発見。
駐車場もあるしー・・・って、ここって確か『むつみ屋』があった場所じゃあ?
まーいいか。
腹が減ってたんで「餃子セット」を注文。
初めての店ってことで、いつも通り麺の固さとかの指定はせず、そのままノーマルをいただく。
テーブル上に紅生姜と高菜があるのが長浜ラーメンっぽい。
お味ですが、スープはなかなかコクがあり、麺もストレートの極細麺。
チャーシューはプリプリとした食感を残した独特な印象。
そこまではいい感じなんですが、味が私にはしょっぱすぎる・・・
飲みきれませんでした。
(でも、不味い訳ではないんだよ)
餃子はなかなか。
住所:東大阪市西岩田4丁目4-46
プロフィール
HN:
れいにぃ
性別:
男性
職業:
運送屋
趣味:
釣り
自己紹介:
動物全般と酒と釣りと粕汁とラーメンが死ぬほど好きな、元料理人の運送屋ですよ。
粕汁には豚肉とシメジが必須!
魚は駄目の駄目駄目です。
粕汁には豚肉とシメジが必須!
魚は駄目の駄目駄目です。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
アーカイブ
最新記事
(03/03)
(03/03)
(02/28)
(02/27)
(02/15)
最新コメント
[05/16 大阪京都神戸求人アルバイトbsl]
[01/04 BlogPetのダルマ]
[12/28 BlogPetのダルマ]
[12/20 BlogPetのダルマ]
[12/09 BlogPetのダルマ]
最新トラックバック
フリーエリア